リニューアル大成功!超魅力的な「ブブカゼロ」VS知名度抜群!売上NO.1を誇る「チャップアップ」。
どちらも惹かれる育毛剤ですよね。
そこで、それぞれの特徴や価格などを比較検証し、各々の特性を炙り出してみたいと思います。
あなたが欲しい育毛剤、ブブカゼロでしょうか?チャップアップでしょうか?
Contents
チャップアップ検証!この効果あなたにピッタリ?
まずチャップアップから検証していきますね。
簡単に紹介すると、チャップアップの主成分はM-034、配合成分数は81種類です。
これらの成分にどのような効果が期待できるのかを見ていきましょう。
3種類の有効成分がアプローチ
チャップアップでまずチェックしておきたいのが、3つの有効成分。
- センブリエキス:血行促進効果
→頭皮に十分な栄養を届ける - グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症作用で頭皮を健康な状態に整える
→髪の毛を育成しやすい頭皮へと導く - ジフェンヒドラミン:血行促進効果、抗炎症作用で頭皮の環境を整える
→髪の毛を育成しやすい頭皮へと導く
この3つの成分の有効性は確認済み。髪の成長に効果的な頼もしい働きが期待できるんですよね。
55種成分が多種多様なアプローチ
チャップアップには、植物・海藻由来の成分が55種類も配合されているんです。
期待できる効果をピックアップすると、
- 頭皮の皮脂分泌正常化(大豆エキス・オドリコソウエキス)
- 頭皮の老化、硬化の抑制効果(オウゴンエキス・ヒオウギエキス)
- 保湿効果
- 代謝促進効果
これはほんの1例。他にもこんな効果が期待できるんですよ。
DHT対策もバッチリ!
薄毛の原因としてよくあげられる、AGA(男性型脱毛症)への対策も完璧!
AGAの原因と考えられているDHTの抑制や、5αリダクターゼの阻害ができる成分もしっかり配合されているんですよ。
中には、強力な効果が期待できるフィナステリドやデュタステリド(共に医薬品)を使ってAGA対策をする人もいますが、性機能障害などの副作用リスクが高くなっちゃうんですよね。
その点、チャップアップは植物由来成分だから副作用の心配は一切必要なし!
オウゴンエキスをはじめ、7種類もの成分が脱毛作用効果を発揮してくれるんですよ。
15種類のアミノ酸が栄養を補給
髪の毛の大部分はタンパク質でできているのですが、その材料となっているのがアミノ酸です。
でも、単純にアミノ酸を取り入れるだけでは期待したい効果が見込めない可能性があるんですよね。
というのは、実はアミノ酸は髪の毛の材料となるだけでなく、人の身体にとって必要不可欠な存在で、ありとあらゆる場所で必要とされている成分なのです。
そのため、アミノ酸を摂取したとしても髪の毛に回ってくるのは1番最後。ちょっと補給する程度では髪の毛には回ってこないんですよね…。
そこで頼もしい存在となるのが、チャップアップに配合された15種類ものアミノ酸!
髪の毛を育成させるために十分な材料を取り入れることも重視したいですよね。
ブブカゼロ検証!この効果あなたにピッタリ?
次にブブカゼロを検証してみましょう。
簡単に紹介すると、主成分はM-034。配合成分数は104種類です。
これらの成分にどのような効果が期待できるのかを見ていきましょう。
大増量M-034のアプローチ
主成分はチャップアップ・ブブカゼロ共にM-034という成分で、血行促進効果や毛包を包んでいる外毛根鞘の成長を促してくれるんですよね。
M-034のアプローチによって細胞分裂が活発になり、抜け毛の防止や髪の成長が期待できます。
この効果、チャップアップでもブブカゼロでも同じなのですが、注目したいのがブブカゼロのM-034はリニューアルによって10倍に増量されたこと!
その分期待できる効果も大!ということですよね。
独自成分マジョラムエキスのアプローチ
ブブカゼロ大注目の成分がマジョラムエキス。17型コラーゲン生成促進効果に期待が寄せられています。
実は「17型コラーゲン」、髪の毛を作る際の重要な役割を担っているんですよ。
髪の毛が作られるプロセスは、
「毛包幹細胞→毛母細胞に変化→細胞分裂で増殖→髪の毛が作られる」というもの。
根源となる毛包幹細胞ですが、加齢とともに減少してしまいます。この減少に大きく関わっているのが“17型コラーゲンの減少”だと解明されたのです。
マジョラムエキスこそ薄毛改善のカギ!
髪の毛が作られるプロセスや加齢を考慮すると、17型コラーゲンを増やせれば髪の毛の成長を促せるシナリオが描けるんですよね。
ということは、マジョラムエキスが薄毛改善のカギを握っているといっても過言ではありません。
この成分を配合しているのはブブカゼロのみ!
とっても魅力的ですよね。
マジョラムエキスとM-034の相乗効果
マジョラムエキスの効果をざっくりまとまると、毛根部の活性化を促します。
M-034の効果は、毛根部外側の外毛根鞘の活性化を促すことで毛根部の活性化を促します。
わかります?
ともに毛根部へアプローチしているんですよね。
この2大成分のコラボレーションが期待以上の効果を発揮する可能性大!?
ブブカゼロ、相乗以上の実力を持っているかもしれません!
チャップアップvsブブカゼロ比較@効果の違い
チャップアップとブブカゼロの共通点は主成分がM-034であること。
主力が一緒だと似たような育毛剤なのかと思いますが、実は性質的に違う育毛剤であることがわかったのです。
成分検証!期待できる効果の違い
主力成分含め、配合成分による効果で各々を評価してみると、
チャップアップ | DHT対策をはじめ血行促進効果、栄養補給など総合力がある |
---|---|
ブブカゼロ | 発毛を促す効果や抜け毛防止効果が長けている |
このような特徴がありましたよね。
どちらも魅力的な育毛剤で、甲乙つけがたいですね…。
チャップアップの特徴まとめ
チャップアップに配合されている80以上もの成分は、正直言うとこれと言ってスバ抜けた特徴はありません。
言い方を変えると、万能プレーヤー。
- 髪の成長促進効果が期待できる
- 抜け毛抑制効果が期待できる
- 頭皮環境の改善効果が期待できる
しいて言えば、頭皮環境改善効果にあたる血行促進・炎症・皮脂分泌抑制が期待できる成分数が多め。
育毛環境を整えていち早く抜け毛を減らしたい人におすすめですね。
チャップアップの総合力が万人に受け入れられ、人気NO.1の育毛剤となっているのでしょう。
ブブカゼロの特徴まとめ
ブブカゼロは100以上もの成分を配合しているのですが、特に注目して欲しいのが10倍増量のM-034とマジョラムエキスの2大成分です。
主力成分の配合量も評価できますが、やはり他の育毛剤に大きく差をつけたのは、17型コラーゲン生成促進効果が期待できるマジョラムエキスを配合したことでしょう。
この2つの成分が主力となる薄毛改善「髪の毛の成長促進&抜け毛の抑制」効果が魅力的なんですよね。
頭頂部や生え際のスカスカをケアしたい人には、ブブカゼロがおすすめです。
チャップアップvsブブカゼロ比較@価格の違い
育毛剤選びで重要なポイントとなる配合成分やその効果について検証してきました。
お互いの特徴がわかったところで、販売価格や購入方法を比較してみましょう。
コスパ比較!どっちが魅力的?
長期間使い続ける必要がある育毛剤は、コストも重要なチェックポイント。
チャップアップとブブカゼロの価格・購入方法を比較してみましょう。
ブブカゼロ | チャップアップ | |
---|---|---|
都度購入 | 16,200円 | 8,060円 |
1本定期コース | 12,960円 | 7,400円 |
2本セット | 12,312円 | 6,900円 |
3本セット | 11,664円 | – |
6本セット | 11,016円 | – |
1本定期+サプリ | 11,664円(初回特価5,980円) | 9,090円 |
1本定期+シャンプー | 11,664円(初回特価5,980円) | 8,880円 |
パッと見てすぐ判断できるのが、チャップアップのコスパの良さ。
1本定期では5,000円以上、サプリ付きでも2,500円以上チャップアップの方が安いんですよね。
コスパで選ぶなら、チャップアップの圧勝でしょう。
ブブカゼロの1本定期(サプリorシャンプー付き)の入り口は安いんですけどね…2回目以降が高い…。
どの育毛剤、どんな買い方をするにしろ、継続コストを考えて始めて下さいね。
チャップアップvsブブカゼロ比較@返金制度の違い
育毛剤では定番となっている全額返金保証制度ですが、メーカーによって適用条件が少し違います。
チャップアップとブブカゼロに関しては似ている部分が多いのですが、何点か異なる部分がありました。
ブブカゼロ | チャップアップ | |
---|---|---|
返金制度がつく購入方法 | 定期コースのみ | 全購入方法が対象 |
申請できる期間 | 到着から30日以内 | 定期便:無期限 都度購入:30日以内 |
利用時に負担しなくてはいけないコスト | 振込手数料 購入時サービスされた手数料 返品時の送料 |
なし |
違う部分で比較するとチャップアップの方が、
- すべての購入方法に返金保証制度がつく
- 申請期間が無期限である(定期のみ)
- 利用時のコスト負担がない
この3点において優れていると評価できます。
コスト負担が無いという点は、育毛業界で初の試みではないでしょうか。
返品にかかる送料分を上乗せした金額を返金してくれるなんて、良心的ですよね。
チャップアップvsブブカゼロ比較@解約の違い
定期コースだと最安値で買えるのですが、解約が面倒だろうな…って頭をよぎるんですよね。
ちょっと定期コースの解約のしやすさを検証してみましょう。
解約しやすいのはどっち?
定期コースの解約条件で共通していたのは、
- 解約申請に受け取り回数の縛りナシ
- 申請時は電話受付のみ
- 申し込みは次回到着予定日の10日前まで
違う点は受付時間のみ。
チャップアップは平日10時~19時まで。ブブカゼロは年中無休で9時~18時まで受け付けています。
唯一異なる受付時間で比較すると、ブブカゼロの方が利用しやすいかもしれませんね。
ホントに解約でいいの?
チャップアップ・ブブカゼロ定期コースの解約のしやすさを紹介しましたが、注意して欲しいポイントが1つ。
それは、解約を決断するタイミングです。
育毛剤でよくあるのが、使い始めて1~2ヶ月で解約してしまうケース。
最低でも3ヶ月~半年以上使わないと効果が確認できないのに、結果を急いじゃう人が多いんですよね。
せっかく続けてきた1~2ヶ月が台無し!
解約する時は冷静に・慎重に利用してくださいね。
チャップアップorブブカゼロ?選ぶのはどっち?
チャップアップとブブカゼロ。様々な方向から検証・比較してきた結果、各々の特性が見えてきましたね。
チャップアップは、「薄毛の原因に幅広く対応できる万能プレーヤー」でした。
評価できるポイントは、
- 3つの有効成分が髪の生えやすい頭皮環境を整える
- DHT抑制に7種類の成分を投入
- 髪の毛の材料となる15種類のアミノ酸を配合
- 価格が安い
- 返金制度が利用しやすい
評価できるポイントは、
- 10倍まで増量されたM-034の効果
- 新成分マジョラムエキスの17型コラーゲン生成促進効果
- 2大成分の相乗効果
- 100以上もの充実した成分配合数
これらのポイントから、
総合力が欲しい・コストパフォーマンスを重視する→チャップアップ
2大注目成分で薄毛を改善したい・効果に値段は代えられない→ブブカゼロ
という選び方はどうでしょうか。
と言っても、重視するポイントは人それぞれ。
比較しすぎると欲が出て決められないので、インスピレーションも大事かもしれませんね。